東京都の鍼灸院|難病治療の鍼灸師 二宮崇ホームページ 難病治療の鍼灸師二宮崇ホームページ

難病治療の鍼灸師二宮崇ホームページ
  1. HOME
  2. 脳神経疾患
  3. 多系統萎縮症と鍼灸
  4. 多系統萎縮症の治療

多系統萎縮症の治療

残念ながら、多系統萎縮症については現在のところ根本的な治療法が発見されていません。
てはパーキンソン病に似たものが多いのですが、抗パーキンソン病薬はあまり効果を発揮することがないようです。ただし、中には、ドーパミン作動薬(パーロデル、ペルマックス、ドミン)の投与によって運動能カが改善される例も見られます。排尿障害など、自律神経症状には抗コリン薬(ポラキス)、ノルアドレナリン遮断薬(ミニプレス)などの服用で改善が期待できます。いずれにしても、病型によるきめの細かな治療が重要であり、病状の進行に応じての対症療法がメインになります。

薬物療法以外にも、リハビリテーションによる運動機能の維持・改善、呼吸を助けるために気管内挿管、気管切開などの処置が講じられることもあります。日常的な取り組みによる症状の緩和も大切で、例えば食事に関しては、食物繊維の多いものを食べることで便秘の改善が、時間をかけて、飲む込み易いものを摂取するように工夫することで嚥下障害のリスクを減らすことが可能です。専門院のマッサージや鍼治療など、民間療法的なアプローチも運動機能の低下を防ぐ効果が認められます。

発病による精神的な落ち込み、慢性的な不安感に対しては、抗うつ薬や精神安定剤が処方されるケースもあります。多系統萎縮症は難病ではありますが、いずれにしても治療に対する積極的な取り組みが予後を良化させることは事実であり、患者本人、さらにはその家族も含めて、症状に応じたきめの細かな対応を心がける必要があるといえるでしょう。

多系統萎縮症のリハビリ

リハビリが非常に重要です

筋力のアップは怪我のリスクを軽減させるために有効

多系統萎縮症においては対処療法の一つとしてリハビリが非常に重要です。具体的には、歩行訓練やマッサージ、筋力トレーニングなどが実践されます。自力で歩行できる状態を保つことは、生活の質を大きく向上させてくれますし、各種のマッサージは筋固縮(筋肉がこわばる)の進行を遅らせてくれます。筋力のアップは怪我のリスクを軽減させるために有効です。鍼治療後に必ず軽いリハビリを加えます。

言語障害には、早期・継続的なトレーニングを推奨

言語障害を生じている患者さんについては、専門家の指導のものと言語トレーニングが実践されています。他人と意志を疎通しようという努力は、闘病生活のモチベーションを保つうえで非常に重要なポイントになります。日々の取り組み方次第では、亡くなられる直前までコミュニケーションが可能な患者さんもいらっしゃいますから、早期・継続的なトレーニングが推奨されます。

理学療法士など専門家の指導を受ける

ただし、リハビリの種類に関わらず、過度なトレーニングはかえって病状を悪化させる恐れがあります。特に体への負担が大きいメニューについては、1日数回に分けて、少ずつ継続的に進めて行くことが必要です。そのあたり、一般の方には判断が難しいケースも多いので、医師の監視の下、理学療法士など専門家の指導を受けるようにしてください。医療機関のサポートを受けることも可能ですし、訪問マッサージなど民間のサービスを利用することも検討してみてもよいでしょう。一人で実践すると転倒、怪我のリスクが高いので、自宅で行なう場合は必ず家族などの介助を受けるようにしてください。

多系統萎縮症と鍼治療の効果

生活の質を高めましょう

鍼治療で運動機能改善

多系統萎縮症は治療方法の確立されていない難病ですが、一部の患者さんには、鍼治療による症状の改善が認められます。鍼灸治療においては、多系統萎縮症そのものを「完治」することはできませんが、人間が本来有する自然治癒力を引き出すことで、症状の進行を遅らせ、もしくは障害を緩和し、「生活の質を高める」ことを目的とします。例えば、手足の運動障害については、血行を促進するためのツボを刺激し、神経の活性化、障害の緩和が期待できます。当院では多系統萎縮症の患者さんの他にも、パーキンソン病、脊椎損傷などのケースで、鍼治療による運動機能改善が行われています。

できるだけ早期の段階で治療

この他、自律神経障害(排尿障害、便秘、インポテンス、発汗異常)を治療する目的で鍼灸を利用される患者さんも多く、かなり高い水準で効果が認められています。ただし、鍼灸は即効性を期待できるタイプの治療法ではないので、中長期的に通院を続けることを心がけなくてはなりません。また、重症化した患者さんについては十分な効果を発揮しないケースも見られます。できるだけ早期の段階で治療を始めることが大切です。

西洋・東洋両方の医学からのアプローチが大切

鍼治療と並行して、一般の医療機関でも治療は継続しなくてはなりません。どちらか一方だけを選ぶのではなく、西洋医学・東洋医学、両方の観点からアプローチした方が良い結果を得られるケースは多いようです。鍼を始めたので一般の医療機関での治療をやめる、というような極端な判断は控えてください。

【総院長 二宮診療スケジュール】

総院長 二宮の難病治療をご希望の方は下記勤務表をご覧ください。

※ 完全予約制・初診の方の治療は、平日のみとさせていただきます。

診療日診療場所電話番号
月曜日 大森駅前治療院 03-3768-3033
火曜日 芝浦治療院 03-5445-6600
水曜日 往診
木曜日 月島治療院 03-3531-1233
金曜日 新橋汐留治療院 03-6228-5855
土曜日 月島治療院 03-3531-1233

施術料金

難病鍼灸治療
初診問診料 別途11,000円(税込)
※完全予約制
7,700円(税込) (鍼代含む)

ご予約に関しまして

院長の難病治療をご希望の方は下記勤務表をご覧ください。
また、一般的な鍼灸施術に関しましては、各院、常時鍼灸師在中のため、問題なく診療することができます。


TOPへ戻る