東京都の鍼灸院|難病治療の鍼灸師 二宮崇ホームページ

難病治療の鍼灸師二宮崇ホームページ

難病治療の鍼灸師二宮崇ホームページ
  1. HOME
  2. ご予約・料金

ご予約・料金

施術料金

難病鍼灸
※完全予約制
7,700円(税込) (鍼代含む)
初診問診料/再診料 別途11,000円(税込)
※ 最終施術日より6か月経過時は再診扱いとなります。

脳神経、眼科を中心に指定難病への鍼灸施術を行っております。

一般疾患鍼灸
※完全予約制
33,000円(税込) (鍼代含む)
初診問診料 別途11,000円(税込)
※ 最終施術日より6か月経過時は再診扱いとなります。

総院長二宮は指定難病への鍼灸施術に専念させていただくため、一般的な疾患に関しましては各院常在の鍼灸師で問題なく対応させていただいておりますのでそちらをご利用ください。
一般疾患で総院長二宮の鍼灸施術を希望される場合は、指名料を含め上記金額となります。

ご予約のキャンセルに関して

現在当院では、全国より多くの方々からのご予約をいただいております。
新規のご予約を含め、施術を希望される方々には数週間お待ちいただくこともあり、キャンセル待ちの方が多くおられるのが現状です。

こうした状況の中で、無断もしくは予約時間の直前や時間を過ぎてからでの変更やキャンセルをされますと、キャンセル待ちの方へ連絡を差し上げられず施術を受けていただくことができません。

誠に勝手ながら防止策として次の通り、キャンセル料金を徴収させていただききますので何卒ご理解下さい。
また理由の如何を問わずキャンセル料金が発生しますので、くれぐれもご注意ください。
ただし、急な天候不良もしくは自然災害など緊急性が高いと判断された場合は、この限りではありません。

キャンセル料金

2日前まで無料
前日まで50%
当日100%

キャンセル料の支払方法に関して

  • 指定銀行口座への振込み(振込み料は患者様ご負担となります)
  • 直接来院し窓口にてお支払い
  • 次回のご予約を頂いている場合、合算でのお支払い

いずれかの方法にてお支払いをお願いいたします。

【総院長 二宮診療スケジュール】

大森駅前治療院

東京都大田区大森北1-1-6 イソーラ大森1F
TEL 03-3768-3033
【診療日】月

大森駅前治療院

月島治療院

東京都中央区佃2-11-13 栗原ビル1F
TEL 03-3531-1233
【診療日】木・土
※初診の方の診療は木曜のみとなります。

月島治療院

芝浦治療院

東京都港区芝浦3-12-5 石阪ビル2F
TEL 03-5445-6600
【診療日】火

芝浦治療院

新橋汐留治療院

東京都港区新橋2-20-15
新橋駅前ビル1号館1階
TEL 03-6228-5855
【診療日】金
※初診の受付は現在行っておりません。

新橋汐留治療院

※ 土曜日のご予約については、現在大変混みあっているため、ご希望の日時でのご案内が出来ない場合がございます。

お問い合わせ・ご予約について

  • 総院長による鍼灸治療のため【 完全予約制 】となります。
  • 初診の方、2回目以降の方ともに事前のご予約をお願いいたします。
  • 尚、初診の方の治療日は平日のみとさせていただきます。

お問い合わせ・ご予約はグループ各院にて受付中です。

お電話でのお問い合わせは、【日曜・祝日を除く各院診療時間内】での受付となります。
既にいただいているご予約のキャンセル連絡を除き、お電話は平日の診療時間内でお願いいたします。

※ 月島治療院では日曜日の一般診療を行ってはおりますが、全スタッフ施術をしながらでの対応となるためお電話でのお問い合わせをいただいても充分な対応時間がお取りできません。
ご不便をおかけいたしますが、日曜日に予約や治療に関するお問い合わせはご遠慮くださいますようご理解、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

初診予約の方

  • 初診の方はこちらのフォームよりお問い合わせください。
    内容を確認次第、ご案内可能な日時を電話またはメールにてご連絡させていただきます。
  • 現在、予約が大変混み合っており初診の方のご案内が1ヶ月以上先になってしまいます。
    月曜日の大森駅前治療院にて、または木曜日の月島治療院の何れかでのご案内となります。
  • 早期の治療をご希望でしたら他の鍼灸院を選択ください。毎日治療させるような院にはお気を付けくださいね。
  • ご案内が先の日程になってしまい申し訳なく思いますが、ご予約の日時を必ず守れる方のみ診療致します。
    キャンセル料を11,000円(初診料同額)頂戴いたしますので、確実にご来院可能な日程でお願いいたします。

鍼の作用や施術の内容など、鍼灸治療に関する質問
我々にお問い合わせください。

医師へ鍼灸治療について多くの質問をしても、あなたの期待した回答が得られないかも知れません。
あなたのかかりつけ医が、臨床で鍼灸治療に携わる医師の場合は、特に専門の病気について詳しいと思いますが
専門外の医師の場合、鍼灸治療については詳しくないこともあります。

当院は鍼灸治療を専門とする施術所です。鍼灸治療に関する事は、我々にご質問ください。

TOPへ戻る